2025-02-12

お知らせ

X twitter twitter twitter

「2025年度 販促関連カオスマップ」に、LINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」が掲載されました

2025年2月4日、株式会社コミクス(本社:東京都渋谷区、代表者:鈴木 章裕)が公開した「2025年度 販促関連カオスマップ」に、Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」が掲載されました。同マップでは、様々な領域で実績や特色のある企業・ツールが、カテゴリごとにマッピングされています。

CRM PLUS on LINEは、「営業支援」カテゴリ内の「LINE配信」欄に掲載されています。

詳細につきましては下記よりご覧ください。

▼「2025年度 販促関連カオスマップ」掲載記事

https://kyozon.net/information/6799cfe90f06b488322324/

Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」について

CRM PLUS on LINEは、Shopify上の会員とLINE公式アカウントの友だちを連携し、ひとりひとりのニーズに合ったメッセージの出しわけや、LINE公式アカウントを通じた便利な購入導線を実現するShopifyアプリです。

LINEログインなど6種のソーシャルログインやLINEミニアプリ(会員証)も導入可能。既にLINEに関連したツールをご利用中の場合でも、当アプリはLINEのWebhook URL設定が不要のため併用可能です。初期設定の無料サポートも行なっています。

サービスサイト:https://crmplus.socialplus.jp

【株式会社ソーシャルPLUS 会社概要】

株式会社ソーシャルPLUSは、フィードフォースグループ株式会社の子会社です。LINEのID連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」とLINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」を開発・提供しています。LINE株式会社(現LINEヤフー株式会社)が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINE Biz Partner Program」のTechnology PartnerおよびSales Partnerとして認定されており、「Technology Partner」コミュニケーション部門では最上位グレードの「Premier」に認定されました。「人とブランドをつなぎ、顧客体験を豊かにする」というミッションのもと、今後も一層の事業成長を図ってまいります。

会社名:株式会社ソーシャルPLUS
所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
代表者:代表取締役 佐藤 亮介(さとう りょうすけ)
事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業
URL:https://www.socialplus.jp/corporate

一覧へ戻る

Freeプランに利用期間制限はありません!お気軽にインストールしてお試しください!

CRM PLUS on LINEに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。