【10/9開催】AIチャットボットコマースを作ってみよう!〜Shopify Editions.dev ハンズオン Vol.4〜

2025-09-02

導入事例

X twitter twitter twitter

【事例インタビュー公開】枝もの定期便からカフェの出店へ 届けたい体験から逆算した、SiKiTOのShopifyアプリ活用

「SiKiTO」ブランドとして初の実店舗カフェ「SiKiTO CAFE」を構えるにあたり、4つのShopifyアプリ((Appify - モバイルアプリ・VIP - 会員プログラム・Omni Hub・CRM PLUS on LINE)を導入いただいた株式会社TRINUSの鳴海様に、アプリ選定のポイントや活用方法をインタビューした記事を公開しました。

この4つのアプリは、「店舗とShopifyの会員データを一元化したい」「一元化した顧客データをもとに、アプリやLINEでのコミュニケーションを最適化したい」という際に、一緒に導入されることの多い組み合わせです。

とても丁寧に顧客体験を設計されているSiKiTO様。各アプリをどのような位置付けで、どのように活用しているのか?参考になるお話が詰まっています。

▼記事の目次

  1. 店舗(カフェ)とECどちらのお客様にも、SiKiTOならではの世界観と価値を届けたい
  2. 実現したい顧客体験から逆算して選んだ4つのShopifyアプリ アプリ間の連携もスムーズに実現
  3. アプリは便利なお買い物の窓口に LINEは購入状況に応じた出しわけを重視
  4. 今後は配信自動化やコンテンツの拡充、店舗ごとの分析を強化

▼事例インタビュー記事はこちら

https://crmplus.socialplus.jp/case/sikito

【株式会社ソーシャルPLUS 会社概要】

株式会社ソーシャルPLUSは、フィードフォースグループ株式会社の子会社です。LINEのID連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」とLINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」を開発・提供しています。LINE株式会社(現LINEヤフー株式会社)が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINE Biz Partner Program」のTechnology PartnerおよびSales Partnerとして認定されており、「Technology Partner」コミュニケーション部門では最上位グレードの「Premier」に認定されました。「人とブランドをつなぎ、顧客体験を豊かにする」というミッションのもと、今後も一層の事業成長を図ってまいります。

会社名:株式会社ソーシャルPLUS
所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
代表者:代表取締役 佐藤 亮介(さとう りょうすけ)
事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業
URL:https://www.socialplus.jp/corporate

一覧へ戻る

Freeプランに利用期間制限はありません!お気軽にインストールしてお試しください!

CRM PLUS on LINEに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。