2025-08-04
新機能・アップデート
2025年8月4日、株式会社ソーシャルPLUS(所在地:東京都港区、代表取締役:佐藤 亮介)が提供するShopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」に、商品の販売数ランキングを集計し、集計結果を元にLINEメッセージを配信できる機能を追加したことをお知らせします。
CRM PLUS on LINEでは、ユーザー様の声を伺いながら、「より手軽な設定で、よりストアの売上に貢献できる」メッセージ配信機能の強化に努めてまいりました。
今回、「商品ランキングは人気コンテンツだから積極的に活用したいけど、集計にも工数がかかるし、LINEでも送ろうと思うとさらに手間がかかるし…」という声を元に開発したのが「販売数ランキングの集計・LINE配信機能」です。
「ランキングは、お客様セグメントや商品コレクション軸で集計したい」
「LINEのメッセージ配信に活用するなら、特定商品(付属商品など)の除外設定もできると嬉しい」
など、ユーザーの皆様から頂いたニーズを反映しながら開発を進めてきた本機能。
LINE配信にはもちろん、セグメントごとの販売数分析にも活用可能です。
ぜひこの機会にお試しください!
CRM PLUS on LINE内で、「すべてのお客様または指定したお客様セグメントの購入履歴」と、「そのお客様が購入した商品の販売数」をクロス集計して算出が可能です。
ランキングの集計結果を見ながら、在庫切れの商品や特定の商品を、商品タグを指定して除外することも可能です。
さらに、集計結果をもとにLINEのFlexメッセージのコードが自動で生成されます。
コードは完成した状態で生成されます。生成されたコードをMessage ManagerやFlowのLINE配信アクションに設定することで、簡単に商品ランキングをLINEで配信できます!
詳細な設定方法は、下記のマニュアルページをご覧ください。
▼販売数ランキング マニュアルページはこちら
https://crmplus.socialplus.jp/manual/sales-ranking
CRM PLUS on LINEでは、活用サポートを積極的に行っています。
ご利用方法についてのお問い合わせや、機能に関するアップデート要望など、お気軽にお声がけください。
◆窓口
CRM PLUS on LINEは、Shopify上の会員とLINE公式アカウントの友だちを連携し、ひとりひとりのニーズに合ったメッセージの出しわけや、LINE公式アカウントを通じた便利な購入導線を実現するShopifyアプリです。LINEログインなど6種のソーシャルログインやLINEミニアプリ(会員証)も導入可能。初期設定の無料サポートも行なっています。
2025年3月に4周年を迎え、ShopifyのPlusプラン(エンタープライズ向けプラン)での導入・稼働中ストアは120件を突破しました。CRM PLUS on LINEを介してID連携を行った延べユーザー数は500万人を超えるなど、多くの方にご利用いただいています。
サービスサイトはこちら:https://crmplus.socialplus.jp
Shopifyアプリストアはこちら:https://apps.shopify.com/socialplus?locale=ja
株式会社ソーシャルPLUSは、フィードフォースグループ株式会社の子会社です。LINEのID連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」とLINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」を開発・提供しています。LINE株式会社(現LINEヤフー株式会社)が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINE Biz Partner Program」のTechnology PartnerおよびSales Partnerとして認定されており、「Technology Partner」コミュニケーション部門では最上位グレードの「Premier」に認定されました。「人とブランドをつなぎ、顧客体験を豊かにする」というミッションのもと、今後も一層の事業成長を図ってまいります。
会社名:株式会社ソーシャルPLUS
所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
代表者:代表取締役 佐藤 亮介(さとう りょうすけ)
事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業
URL:https://www.socialplus.jp/corporate
CRM PLUS on LINEに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。