本機能を設定すると、お客様が購入した商品を対象に、月間および週間の販売数ランキングを自動で集計します。集計結果は、メッセージ配信に活用できます。
本機能はCRM PLUS on LINEのProプラン($100)以上から利用可能です。
Shopify > アプリ > CRM PLUS on LINEから「販売数ランキング」をクリックします。
その後に表示される販売数ランキングの画面から「販売数ランキング集計を設定する」ボタンをクリックします。
販売数ランキング集計の画面から「集計設定を作成する」ボタンをクリックします。
集計設定は最大で5件まで作成可能です。
集計期間を選択します。
月間ランキングの場合は直近の1ヶ月(1日〜月末)を集計し、週間ランキングの場合は直近の1週間(月曜〜日曜)を集計します。
※集計期間は選択後に変更することはできません。
「販売数のランキングを集計する」に☑︎(チェック)を入れ、画面上に表示されるナビゲーションに従い、設定を進めます。
ランキングの集計対象となる商品とお客様を指定します。
Shopifyで作成した「コレクション」や「顧客セグメント(お客様セグメント)」を指定することで、ランキングの対象を絞って集計することも可能です。
バリエーション(例:カラーなど)ごとにランキングを集計したい場合は、「商品のバリエーションも集計対象に含める」にチェックを入れてください。
販売数ランキングは、全てのお客様、または指定したお客様セグメントの購入履歴と、そのお客様が購入した商品の販売数をクロス集計して算出します。
販売数の集計イメージ
在庫数が少ない商品や、特定のオプション商品を集計対象から外したい場合は、集計除外設定で在庫数やタグを指定することで除外できます。
そのほか、設定に問題がなければ「保存」ボタンを押して集計を開始します。
集計を作成すると、販売数ランキング集計の一覧画面に、作成した集計設定が表示されます。ランキングの集計結果を確認する場合は、「ランキングを確認する」をクリックします。
集計結果には、集計期間内のランキング上位10件が表示されます。
※集計の開始から完了までに、数分程度かかる場合があります。
表示されたランキングから特定の商品を除外したい場合は、「集計設定を変更する」から設定画面に移動し、除外対象のタグを指定してください。
集計期間のデータは最大6件まで保存されます。6件を超えた古いランキングは、自動的に削除されます。
販売数ランキングの上位5件の結果を元に、LINEのFlexメッセージの配信用コードを自動生成できます。
メッセージ配信を行う場合は、集計結果画面から「Flexメッセージのコードを表示する」を押します。
画面内にFlexメッセージ用のJSONコードが表示されますので、コードをコピーします。
※コードが表示されるまでに数秒程度かかる場合があります。
お客様への配信前に「テスト配信」でメッセージの内容をご確認ください。
テスト配信は画面内下部にある「テスト配信」ボタンを押します。
指定したLINEアカウント宛にテスト配信を行えます。
テスト配信用のアカウントの指定方法は、画面上の指示に従ってください。
メッセージの内容は、Flexメッセージのコードを直接編集することで修正できます。
修正時は、LINE Flex Message Simulatorでプレビューを確認しながら編集するのがおすすめです。
メッセージの内容に問題がなければ、メッセージ配信ツール「Message Manager」から配信しましょう。画面内のリンク「Message Manager」を押します。
Message Managerのメッセージ作成画面上に表示されるナビゲーションに従い、設定を進めます。
Flexメッセージのコードは「Flexメッセージ」をクリックした後に表示される「JSONのコード」入力エリアにペーストしてください。
全ての項目を設定後、画面下部の「配信する」(予約投稿の場合は「配信を予約する」)ボタンをクリックします。
以上でメッセージ配信の操作は完了です。
CRM PLUS on LINEに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。