LINEのチャネル情報をアプリに登録する

(1) で設定したLINEのチャネル情報を、Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」へ登録する方法をご案内します。

トラブルシューティング
CRM PLUS on LINE
設定マニュアル MENUを表示する

LINE公式アカウントの設定がまだの方はこちら

CRM PLUS on LINEのご利用プランにより設定画面が異なります。

Free〜Expertプランをご利用中の方は「CRM PLUS on LINE:Free〜Expertプランをご利用の方」章を、Advancedプランをご利用中の方は「CRM PLUS on LINE:Advancedプランをご利用の方」章をご確認ください。

CRM PLUS on LINE:Free〜Expertプランをご利用の方

⚠️1. LINEログインチャネル設定 と 3. Messaging APIチャネル設定では似たような操作をします。別物ですので、混同しないよう注意して作業を行なってください。

1. LINEログインチャネルの設定

LINE Developersにログインします。
LINEログインチャネルの「チャネル基本設定」タブを開いて、「チャネルID」をコピーします。

Shopifyのストアにログインします。
Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」の ホーム > LINEのチャネルを設定する > LINEログインチャネル設定 > チャネルIDに貼り付けます。

LINE Developersに戻り、LINEログインチャネルの「チャネル基本設定」タブの「チャネルシークレット」をコピーします。

CRM PLUS on LINEアプリ管理画面に戻り、「LINEログインチャネル設定」の「チャネルシークレット」に貼り付けます。

「LINEログインチャネル設定」の「コールバックURL」をコピーします。

LINE Developersに戻り、「LINEログイン設定」タブを開き、「コールバックURL」の「編集」ボタンをクリックします。

先ほどコピーしたコールバックURLを貼り付けて「更新」ボタンをクリックします。


2. 自動友だち追加の設定

CRM PLUS on LINEアプリ管理画面に戻り、「自動友だち追加設定」の表示方法を選択します。

CRM PLUS on LINEのプランがFree〜Expertプランのストアは「認可画面同意後に友だち追加の確認画面を表示(Advanced以外のプラン推奨)」をご選択ください。

3. Messaging APIチャネルの設定

3-1. チャネル基本設定を行う

LINE Developersに戻り、Messaging APIチャネルの「チャネル基本設定」タブを開いて、「チャネルID」をコピーします。

CRM PLUS on LINEアプリ管理画面に戻り、「Messaging APIチャネル設定」の「チャネルID」に貼り付けます。

LINE Developersに戻り、「チャネル基本設定」タブで「チャネルシークレット」をコピーします。

CRM PLUS on LINEアプリ管理画面に戻り、「Messaging APIチャネル設定」の「チャネルシークレット」に貼り付けます。

3-2. Webhook設定を行う ※スキップ可

「CRM PLUS on LINEのチャット機能」を利用する場合のみ、本設定が必要です。
利用しない場合は、この章を飛ばして「4. メッセージマネージャーのパスワード発行」にお進みください。

※LINE Official Account Managerのチャット機能や他社の配信・チャットツールを併用する場合にも、本設定はスキップしてください。

※WebhookをONにする前のLINEチャット上でのやりとりは、ソーシャルPLUSのメッセージマネージャーには引き継がれません。

まず「Messaging APIチャネル設定」の「Webhook URL」をコピーします。

LINE Developersに戻り、「Messaging API設定」タブを開き、「Webhook URL」の「編集」ボタンをクリックします。

先ほどコピーしたWebhook URLを貼り付けて「更新」ボタンをクリックします。

※Webhook URLは1つしか登録できません。すでにWebhook URLが登録されている場合は、他のツールで使用している可能性があります。

「Webhookの利用」と「Webhookの再送」を有効にします。

※「Webhookの再送」を有効にすることで、何らかの理由でWebhookを受信できなかった場合でも一定の時間を空けてLINEプラットフォームからWebhookが再送されるようになります。

CRM PLUS on LINEの管理画面に戻り、「保存する」ボタンをクリックします。

以上でLINEのチャネル設定は完了です。

CRM PLUS on LINE:Advancedプランをご利用の方

1. LINEログインチャネルの設定

LINE Developersにログインします。

LINEログインチャネルの「チャネル基本設定」タブを開いて、「チャネルID」をコピーします。

Shopifyのストアにログインします。

Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」のホーム > ストアにソーシャルログインボタンを表示する > ソーシャルログイン設定 > LINE をクリックし、LINEログインチャネル設定へチャネルIDに貼り付けます。

LINE Developersに戻り、「チャネル基本設定」タブの「チャネルシークレット」をコピーします。

CRM PLUS on LINEアプリ管理画面に戻り、「LINEログインチャネル設定」の「チャネルシークレット」に貼り付けます。

「LINEログインチャネル設定」の「コールバックURL」をコピーします。

LINE Developersに戻り、「LINEログイン設定」タブを開き、「コールバックURL」の「編集」ボタンをクリックします。

先ほどコピーしたコールバックURLを貼り付けて「更新」ボタンをクリックします。

2. 自動友だち追加の設定

CRM PLUS on LINEアプリ管理画面に戻り、「自動友だち追加設定」の表示方法を選択します。「認可画面の上部に友だち追加のチェックボックスを表示情報(Advancedプラン推奨)」を選択するには CRM PLUS on LINEAdvancedプラン かつ 代理店経由で機能申請が必要になります。利用をご希望の場合はサポート宛にご連絡ください。

機能申請前は「認可画面同意後に友だち追加の確認画面を表示(Advanced以外のプラン推奨)」をご選択ください。

3. Messaging APIチャネルの設定

3-1. チャネル基本設定を行う

LINE Developersに戻り、Messaging APIチャネルの「チャネル基本設定」タブを開いて、「チャネルID」をコピーします。

CRM PLUS on LINEアプリ管理画面に戻り、「Messaging APIチャネル設定」の「チャネルID」に貼り付けます。

LINE Developersに戻り、「チャネル基本設定」タブで「チャネルシークレット」をコピーします。

CRM PLUS on LINEアプリ管理画面に戻り、「Messaging APIチャネル設定」の「チャネルシークレット」に貼り付けます。

3-2. Webhook設定を行う ※スキップ可

「CRM PLUS on LINEのチャット機能」を利用する場合のみ、本設定が必要です。

利用しない場合は、この章を飛ばして「4. メッセージマネージャーのパスワード発行」にお進みください。

※LINE Official Account Managerのチャット機能や他社の配信・チャットツールを併用する場合にも、本設定はスキップしてください。

※WebhookをONにする前のLINEチャット上でのやりとりは、ソーシャルPLUSのメッセージマネージャーには引き継がれません。

まず「Messaging APIチャネル設定」の「Webhook URL」をコピーします。

LINE Developersに戻り、「Messaging API設定」タブを開き、「Webhook URL」の「編集」ボタンをクリックします。

先ほどコピーしたWebhook URLを貼り付けて「更新」ボタンをクリックします。

※Webhook URLは1つしか登録できません。すでにWebhook URLが登録されている場合は、他のツールで使用している可能性があります。

「Webhookの利用」と「Webhookの再送」を有効にします。

※「Webhookの再送」を有効にすることで、何らかの理由でWebhookを受信できなかった場合でも一定の時間を空けてLINEプラットフォームからWebhookが再送されるようになります。

CRM PLUS on LINEの管理画面に戻り、「保存する」ボタンをクリックします。

以上でLINEのチャネル設定は完了です。

次の設定はこちらから確認できます

トラブルシューティング

No items found.

Freeプランに利用期間制限はありません!お気軽にインストールしてお試しください!

CRM PLUS on LINEに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。