【5/14開催】適正下着®のD2C「HEAVEN Japan」の顧客エンゲージメント向上施策を公開!Shopifyの力を最大化するデータの取得・活用方法とは?

月刊 CRM PLUS on LINE(2025年4月号)

2025年4月のLINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」関連アップデート情報と、来月以降のアップデート予定をお知らせします。

◆関連ブログのご紹介「LINE公式アカウント関連ニュース&アップデートまとめ(2025年4月)」

LINE公式アカウント関連のニュースは上記ブログにて発信しています。こちらもぜひキャッチアップにお役立てください!

特別告知コーナー(セミナー開催のお知らせ)

【5/14開催】適正下着®のD2C「HEAVEN Japan」の顧客エンゲージメント向上施策を公開!Shopifyの力を最大化するデータの取得・活用方法とは?

CRM PLUS on LINEはもちろん、オムニチャネル会員連携アプリ「Omni Hub」やワークフローの自動化アプリ「Shopify Flow」など、様々なアプリを使いこなしている「HEAVEN Japan」様のノウハウを大公開いただくオフラインセミナーを開催します!ここでしか聞けない、実績数字込みでのノウハウが盛りだくさんです。

詳細はこちら:https://crmplus.socialplus.jp/newsrelease/20250417

新機能・機能アップデート

各種自動配信(閲覧商品/カート/チェックアウトリマインド・再入荷通知)の開封率・クリック率を確認可能に

これまで多くのご要望をいただいていた、各種自動配信の開封率・クリック率の計測機能がリリースされました!

▼開封率・クリック率を確認可能になった自動配信

・閲覧商品リマインド
・カートリマインド
・チェックアウトリマインド
・再入荷通知

2025年3月21日以降のデータが集計され、Message Manager(メッセージマネージャー)上のダッシュボードに反映されています。

▼確認方法など、詳細はこちらの機能アップデートページをご覧ください。

https://crmplus.socialplus.jp/releasenote/20250508

新公開ブログ(活用Tips記事)

誕生日の15日前にクーポンを個別配信し、未利用者にだけリマインド配信もする方法

記事を読む:https://blog.socialplus.jp/shopify_line/birthday-coupon-personalize/

LINE公式アカウントでアンケートを活用!ユーザーデータの取得からセグメント配信までの実践法

記事を読む:https://blog.socialplus.jp/knowledge/line-survey-to-segment-delivery/

LINE通知メッセージはうちのサービスでも使える?業種別でみる活用ガイド

記事を読む:https://blog.socialplus.jp/knowledge/line-notification-message-industry-use-cases/

LINE公式アカウント関連ニュース&アップデートまとめ 2025年4月

記事を読む:https://blog.socialplus.jp/news/summary-202504/

来月以降のアップデート予定

Flowで配信したメッセージの開封率・クリック率を計測可能に(近日リリース予定)

Shopify Flow経由で配信したメッセージの開封率・クリック率を計測する機能を開発中です。

待望のアップデート、どうぞお楽しみに!

購入ランキングの配信機能を追加

ユーザー様からの要望をもとに、商品の購入ランキングをもとにLINE配信できる機能を鋭意開発中です!

各種リマインド配信を受け取りたくないお客様向けの、配信除外設定が可能に

「特定のお客様には、リマインド配信を送らないようにしたい」という際に活用できる機能です。

下記リマインド配信において、顧客タグを利用した配信除外設定が可能になります。

新しいお客様アカウントにおける、OIDC対応

CRM PLUS on LINEのソーシャルログイン(LINEログイン)機能をご利用中/検討中の方に関係のあるアップデートです。
Shopify Editions Winter ’25でも告知された通り、Open ID Connect(OIDC)に準拠したIDプロバイダをShopifyのお客様アカウントに接続することで、IDプロバイダ側の認証を利用してShopifyにシングルサインオンすることが可能になりました。


これまで従来のお客様アカウント向けに提供されていたMultipass APIが、新しいお客様アカウントではこちらに置き換えられる予定です。CRM PLUS on LINEもOIDCに準拠して対応予定ですので、続報をお待ちください。

ユーザーの方向け 継続告知コーナー

Shopifyから「[ご対応をお願いします] 2026年8月26日までにサンキューページをアップグレードしてください」という件名のメールを受信した方へのご案内

Shopifyから下記メールを受信した方に向け、対応方法をご案内いたします。

※受信していない方はすでに対応済みですので、追加の対応は不要です。

-----------------------------------------

From:Shopify (email@email.shopify.com)

Subject:[ご対応をお願いします] 2026年8月26日までにサンキューページをアップグレードしてください

-----------------------------------------

詳細はこちら:https://crmplus.socialplus.jp/newsrelease/20250221

Shopifyの仕様変更に伴うお客様セグメント登録の不具合について

CRM PLUS on LINEのカスタム配信機能に関連して提供している【Shopifyのお客様セグメントをメッセージマネージャーに同期する機能】において、特定の条件下でメッセージマネージャーへの同期ができない不具合が発生しています。

◆現状、登録できないことが確認できているクエリ条件

不具合解消までの暫定対応策など、詳細は下記ページをご確認ください。

https://crmplus.socialplus.jp/newsrelease/20250221-2

最新情報はSNSでもチェックできます

弊社のSNSアカウントやメルマガなどで、各種リリース情報をいち早くお知らせいたします。ぜひフォローをお願いします!

・ソーシャルPLUS 公式X:https://twitter.com/SocialPLUSjp

・ソーシャルPLUS LINE公式アカウント:https://lin.ee/J8qe0XF

2025年4月のCRM PLUS on LINEニュースは以上です。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」について

Freeプランに利用期間制限はありません!お気軽にインストールしてお試しください!

CRM PLUS on LINEに関するお問い合わせやご相談など、お気軽にお問い合わせください。